GALLERY ギャラリー

【それからの暮らし】毎日が楽しくなる4LDKのおうち:エコスマ【数年後の暮らし実例】
暖かい家族が、暖かい近藤工務店のおうちで新築住宅を建てました!
標茶町G様は実は近藤工務店の加茂と学生時代からの大親友でした(^^)/
4~5年前に一度「家建てる時は任せるぞ?」と言われていましたが、2020年ついに「車買おうかと悩んでるんだけど、家建てたらどうなるべ?」と一本の電話がきました笑
「今年本当に家建て時だから、車買う前に一回相談にきな!」と連絡。その週に相談して「そんな制度いっぱいあんの!?めっちゃいいな!建てるわ!」との事で、急遽G様邸新築計画がスタートしました!
急遽家づくりがスタートしたもので、間取りのイメージがつかず「あんまイメージつかないから加茂に任すわ」、「OK!間取りはめちゃめちゃ良い企画のプランあるからこれにして、室内の設備をこだわろう」とすんなり決定!笑
さすがに奥さんも「大丈夫!?」と心配してましたが、結果は「めっちゃ使いやすいし良い!」と一ヵ月点検で言ってもらえました!

これだけは譲れない・最大級のカップボード
間取りはすぐに決まり、いざ設備品決め!
釧路のパナソニックショウルームで奥さんから衝撃発言「1800mmじゃ小さいから壁までの2700mmがいい!」さすが主婦目線・・・収納は大事なのね・・・ただ、過去最大級よ!?
「お風呂は旦那こだわったし、キッチンは私しか使わないから好きにさせてもらう!」男二人はそんないらんと思うよ?にも屈せず決定!
結果は…大正解!やっぱり主婦目線はすごいと思いますので、新築住宅ご検討の旦那さん!奥さんの意見は大事ですよ!?笑


子供達の部屋は子供達に決めてもらおう!
2人の娘(加茂は第二のパパです笑)は6歳と8歳の女の子。
好きなの選ばせてあげたいと夫婦2人の意見!今までお子様の部屋も基本親御さんが決めていたので、これは新しい!しかも自分で選ぶから自分の部屋により愛着が湧く!
一生懸命クロスとカーテンを2人で決めてました(^^)/
結果は…インパクト大!しかも悪くない!!大変満足して、友達も呼んだと言っておりました!

「いや~、快適だし最高だわ!本当に建てて良かった!」
先日1カ月点検にお邪魔させてもらいまして、どう?って聞いたところ快適すぎる!1カ月全力で暖房使ったらいくらになるかやってみた!
結果は…なんとオール電化でパネル5台、エアコン2台でずっと使いっぱなし3万円これは安い・・・前の家はFFストーブ一台で灯油だけで2万、+ガスと電気代で3万以上かかってたとの事。「使いっぱなしでこれは安いわ!汗かきながら寝てるぞ?」
いや、少し下げよ?笑
快適に住んでくれて何より!10年以上町営の戸建て住宅に住んでたから全部が最高!と毎回言ってくれると嬉しいし、やっぱり近藤工務店の家は良いんだなと再認識しました。
10年前二人の結婚式で友人代表を務めさせてもらった恩返しが出来ました!今後とも公私ともに腐れ縁だけど、よろしくどーぞ!!
皆様もこんな素敵な家づくりストーリーを作ってみませんか??
近藤工務店は皆様の幸せをサポートします!