GALLERY ギャラリー

近藤工務店に決めた理由
新しい家を考えていた時にラジオで近藤工務店の紹介をしていたこととチラシを見て近藤工務店に行きました。
ショールームでFPの家の暖かさを体感でき、担当の千葉さんが気になっていた耐震やお金のことについて詳しく説明してくれて、どんな質問にでも答えてくれたことですごく信用できる方だなと思って近藤工務店に決めました。

料理をしながらリビングを見渡せるペニンシュラキッチン
ペニンシュラキッチンにすることで料理をしながらリビングが視野にはいります。
小さなお子様がいるご家庭でも、目を離すことなく料理をすることができるので安心して作業することが出来ます。

フリースペースの造作
2階のフリースペースのデスクは造作にすることでインテリアに統一感を出しながら空間を無駄なく活用できます。
デスクの下には本の高さに合わせた本棚を造作することでこちらも空間を無駄なく活用しています。

キッチンのパントリーは扉付き
パントリーに扉を付けることで消耗品などをストックしながらも、来客時などは生活感を隠すことができます。
パントリーの下のスペースには3つのゴミ箱を並べておけるためゴミの分別の手間が省け家事をしやすくなっています。

扉付きのシューズクローク
シューズクロークは扉を付けることで急な来客などにも対応しやすい目隠しに。
広めのシューズクロークにはたくさんの靴はもちろん、上着や季節の物、子どもの外遊び道具なども収納できます。

これからお家を建てる方へアドバイス
家を建てるにあたって決めないとけないことがすごくたくさんあって大変だったんですけれど、妥協せず自分たちが作りたい家とか、こういう風にしたいということをまず夫婦でしっかり話し合って、「これ出来るかな」と思うことも正直に言ってみたらちゃんとした形にしてくれるので、自分たちの中でしっかりとしたイメージを持って打ち合わせなどに臨むのが大事だと思います。