WORKS
施工事例・お客様インタビュー
【根室】U様邸
【それからの暮らし】生活動線を考えたストレスフリーのモノトーンのお家


Interview Movie
お客様インタビュームービー
絶賛配信中
-
お家を建てようと思ったきっかけ
引っ越ししたいという話を旦那としていて、引っ越し費用が結構掛かるので引っ越しするなら家を建てたいねとずっと話していてまだ建てる気はなかったんですけど「見に行く?」みたいな感じで近藤工務店に行ったことですね。
-
近藤工務店に決めたきっかけ
他の会社とかは全く見に行かずに担当の川端さんがお出迎えしてくれて、
話を聞いてるうちに私も旦那も「もう建てるよね?」みたいな感じになってそのままの勢いですね(笑)
-
担当者(川端)の印象はどうでしたか?
いい人って感じでした。
帰りの車でも旦那と「すごい担当さんいい人だったよね~」みたいな感じでしゃべって帰るくらい熱い男でした(笑)
川端さんが熱心だったこともあってその気持ちも伝わって近藤工務店で建てようってなりました。 -
お家のコンセプトを教えてください
旦那も私も黒と白で統一しようというのが合ってたので家具も壁紙も床も全部モノトーンで揃えてます。
インスタとかも見たんですけど結局は自分の好みですね。 -
お家づくりで後悔したところはありますか?
そんなにないんですけど、強いて言うならコンセントを多くつけすぎました。
使うかなーと思って付けたんですけど案外使わなかったりとかですけどあって困らないのでただ多くつけすぎたな~くらいですかね。 -
これからお家を建てる方へのアドバイスをお願いします。
自分だけだと思いつかないというか、最初って何の知識もないし、(建具の)一個一個の名前もわからないし、どこまで自分が選ぶとか、本当に細かいところまで選ぶので、
担当さんが「こういうのありますよ」とか「これどうですか」とか言ってくれて視野を広げてくれる担当さんとかコーディネーターさんがいたからすごい良い家ができたなって思うので、人が大切ですね。
担当が川端さんだったので旦那と言い合いもせずに円満に建てれたと思うのですごい感謝してます。